施設案内 About
- HOME
- 施設案内
当施設の特徴

当施設では、可能な限り自宅で自立した日常生活を送ることができるように、主に個別機能訓練を行い、残存機能の維持、向上を目指す午前・午後の「半日訓練型デイ」
自宅での入浴に不安がある方向けのお気軽な午前の「半日入浴型デイ」
一日をゆっくりと楽しくレクリハ・入浴・お食事・機能訓練を取り入れながらお過ごし頂ける「一日型デイ」がございます。
管理者、生活相談員、看護職員、機能訓練指導員、介護職員で皆様のお手伝いをいたします。介護職員は経験豊かな介護福祉士が、さまざまなケースに迅速に対応いたします。日頃自宅に閉じこもりがちな方々が気楽に楽しく体を動かし、多くの方々との交流を図りながら残存機能の維持・向上を目指せます。一日デイでは、家庭的な雰囲気の中で、レクリハを通して自然に手指訓練・脳トレができるシステムを採用しています。
施設概要
施設名 | やまぼうし |
---|---|
運営会社 | 合同会社共生 |
住所 | 〒381-0022 長野県長野市大字大豆島1638 |
電話番号 | 026-214-3802 |
FAX番号 | 026-214-3803 |
メールアドレス | yamaboushi@kaigosapport.co.jp |
営業時間 | 9:00~16:10 |
定休日 | 土曜日、日曜日、祝日、お盆休み、年末年始 |
対応地域 | 長野市(第三~第五、芹田、古牧、三輪、吉田、古里、朝陽、柳原、大豆島、真島、若穂) 須坂市(井上、米持) |
運営会社
会社名 | 合同会社共生 |
---|---|
住所 | 〒381-0022 長野県長野市大字大豆島1638 |
電話番号 | 026-213-6652 |
FAX番号 | 026-213-6653 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | 土曜日、日曜日、祝日、お盆休み、年末年始 |
求人情報

当施設では現在、介護職・看護師、機能訓練指導員の正職員のスタッフ、およびパート・アルバイトを募集しています。
時間外勤務はほぼありません。
介護資格については特に問いませんが、能力や意欲重視です。
自分の考えをしっかり持っている方や、やる気のある方を求めています!
人と接するのが好きな方、介護がしたい!という方歓迎いたします。ご応募お待ちしております。
正社員
募集職種 | 介護職/ヘルパー |
---|---|
仕事内容 | 施設利用者に対して下記介護サービスを提供する ・午前、午後の歩行訓練に特化した施設での機能訓練補助、介護業務 ・一日型デイサービス施設での入浴・排せつ・レクリハ介助・食事介助・機能訓練補助 ・利用者の送迎業務 |
給与 | 月給 145,856円~203,520円 |
給与の備考 | 時給930~1,200円 月給は時給×21.2日×8Hで計算 技術手当 5,000~20,000円 役職手当 3,000~10,000円 通勤手当 実費支給 上限10,000円/月 給与は能力、意欲での査定 |
待遇 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 退職金制度あり 勤続10年以上 定年制あり 一律65歳 再雇用あり 70歳まで マイカー通勤可 |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩60分) ※時間外ほぼなし |
休日 | 土曜日、日曜日、祝日 年間休日数111日 |
応募要件 | 普通自動車免許(AT限定可) 年齢64歳以下(定年年齢を上限) 介護関係施設勤務の経験者 |
パート・アルバイト
募集職種 | 介護職/ヘルパー |
---|---|
仕事内容 | 施設利用者に対して下記介護サービスを提供する ・午前、午後の歩行訓練に特化した施設での機能訓練補助、介護業務 ・一日型デイサービス施設での入浴・排せつ・レクリハ介助・食事介助・機能訓練補助 ・利用者の送迎業務 |
給与 | 時給930円~1,100円 |
給与の備考 | 通勤手当 実費支給 上限 10,000円/月 給与は能力、意欲での査定 |
待遇 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 退職金制度あり 勤続10年以上 定年制あり 一律65歳 再雇用あり 70歳まで マイカー通勤可 |
勤務時間 | 1)8:30~13:30 2)8:00~17:00 3)8:30~17:00 または8:30~17:00の間の6時間以上 休憩30分~ ※時間外ほぼなし 勤務時間帯 応相談 |
休日 | 週所定労働日数週4~5日程度 ご自宅での行事など調整にて月5日までの希望休取得可能 |
応募要件 | 普通自動車免許(AT限定可) 年齢64歳以下(定年年齢を上限) 未経験可 介護経験あれば尚可 |
お問い合わせ
お問い合わせはこちらから。
当施設関するご質問・ご相談など、お気軽にどうぞ。
TEL:026-214-3802
営業時間:8:00~17:00
定休日:土曜日、日曜日、祝日、お盆休み、年末年始
アクセス:県道372号線(三才大豆島中御所線)、大豆島東信号(マクドナルド様信号)西に入り、スーパー銭湯「ゆったり苑」様西隣